コラム

「バラバラで いっしょ」 この言葉は、1998年に東本願寺が発表したスローガンです。 人はそもそも、人種や出自などさまざまな違いを持っている。でも、その違いを受け入れながらもみんなでつながり合えるんだ、という非常に重要な意味合いを持っています。 仏教の教えの中には、この生きづらい世の中に対して、まさに必要な言葉があるように感じます。...
哲学対話とは何でしょう?哲学カフェとか、最近は聞いたことがある方もいるかもしれませんが、哲学という言葉から、難しそう、とちょっと引いてしまうことも少なくないと思います。 しかし実際には、何かテーマを決めてそれについてみんなで考える、基本的にはただそれだけでいいのです。”ちょっと真剣なおしゃべり”...

前回、補助犬の概要をほんの少しご紹介しましたが、実は東京キッズサポーターでも、2/11(土)に日本介助犬協会のご協力のもと、介助犬イベントを開催しました! 「介助犬とふれあって、学ぼう!」 介助犬てどんな犬?介助犬のお仕事は?という小さい子にも分かりやすい内容で、お話しと実際にデモンストレーションもしていただきました!...

補助犬とは、盲導犬、聴導犬、介助犬の3種を総称し、それぞれの障害者のサポートを行う犬たちのことです。 障害者の生活だけでなく、彼らの精神的な支えにもなる重要なパートナーです。 まだまだ日本での認知度は低いのが現状ですが、補助犬は誰にとっても重要な話なのです。 ここで知っていただきたい話は2つ。 ・補助犬を拒否することは法律違反である...

学校に行けない、今本当に増えていますね。本人も親御さんも、本当に悩んで苦しんでいることと思います。ひとりひとり、そこにはさまざまな異なる理由があります。 ただやはり共通して感じるのは、学校の問題、ひいては社会全体の問題です。...